春一番の中、海住山寺+ジムラン12km
▶︎大阪ハーフから2週間。
ぼちぼち走っています。
road to Tokyo!
今日はちょっとスピードをあげて、、、
▶︎Start〜15分. 11.0km/h
15〜30分 11.5km/h
30〜45分 12.0km/h
45〜50分 12.5km/h
50〜55分 13.0km/h
55〜60分 13.5km/h
+45秒 11.0km/h
これで 12km
▶︎午前中、海住山寺へ
前夜の大雨は朝には止んでくれました。
国宝の五重の塔
心柱が2層目までしか通ってない、
1層目に裳階(もこし)が、
この2点は法隆寺と海住山寺のみだったと記憶しています。
なお奈良の薬師寺は6重に見えますが三重。
それぞれに裳階がついてます。
そして日本で2番目に(低い)小さい。
一番小さいのは室生寺。
なお一番高いのは東寺、2番目は興福寺。
本堂
境内
山門
下界
▶︎延岡西日本マラソン
本家おやじランナーさんが走っています。
どうやんたんかな?
山口大学教授のM田さん走ってるかも。
夜bsで放映されるんのであとで見ます。映ってるかな?
▶︎田舎の梅
これはしだれ梅
オオイヌノフグリ
◾️today's run
60分45秒 12km
▶︎ニュースより
春一番は近畿では吹いていなかったようです。
▶︎おやじランナーさん
速報では撃沈!15分かかったそうです。
27日15年ぶりぐらいに会う予定。
丸亀の瀬古利彦にそっくりのセコの結婚披露宴以来。
毎日読んで頂きありがとうございます。
西のおやじにガンバ!のワンクリックを!
↓ ↓ ↓ ↓










