奈良マラソン 復習ラン
▶︎12月13日の奈良マラソン
僕は走りません。エントリー競争に負けてしまいました。
昨年は直前のギックリ腰で参加賞のみ。
第1回からの連続出場が途切れ、今年も走れず。
来年度以降に向けて、コースを記憶に留めるための"復習ラン"です。
▶︎朝ゆっくり起き、11時前家出発。
平城京跡を抜け、奈良マラソンのコース4.5kmあたりに合流。
あとはひたすらコースを、奈良公園を抜け天理方面へ。
白川グランド手前の17.5kmあたりで、復路を走り奈良方面へ。
しばらくしてスマホの補助バッテリーをつなごうとすると、既に空っぽ。???
ちょっと前に女性の声で19kmのメッセージを伝えてくれたのに。
もっと早く繋ぐべきでした。
結局スマホのが生き返ったのは鴻ノ池直前。
多分ペースはほぼ一定で鴻ノ池に到着。
僕の高校時代は300mの土のトラックがあっただけ。
高校からジョグで練習に来てました。
▶︎高校経由で家へのんびりラン
10数年振りの高校。
1年9組
下駄箱のすぐ横の教室。
遅刻常習の僕は2、3時間目あたり横目でクラスの様子を気にしながら校舎に入ってました。
2年8組
音楽室直下。ガンダーラが流行ってた。
3年6組
3年は南側の校舎。
ウワナべ古墳
コナベ古墳
水上池
◾️today's run
3時間18分30秒 32.5km
毎日読んで頂きありがとうございます。
西のおやじにガンバ!のワンクリックを!
↓ ↓ ↓ ↓










