1時間16分36秒 鈴木雄介 世界記録
▶︎「1時間16分36秒、、、今日の僕のハーフの記録です」と言いたいところです。
が、20km競歩の世界記録。
日曜の石川での富士通の鈴木雄介の記録 。
日本人が世界記録、、、陸連は1億円を与えてもいいと思う。
なんで1億?、かは後日。
▶︎ところで
20km1時間16分36秒これは
豪快にずっこけた1月の大阪ハーフ(1月25日のブログ参照を)の
途中の10km(たぶん1km〜11kmあたり)をキープすれば勝負出来る。
競歩とはいえ一般ランナーにとっては必死走。
いやいや世界記録、、、あっぱれ。
今後のさらなる活躍を期待します。
▶︎一流Walker....この春、大学2年になる2013世界ユース10000m競歩優勝の山西君。
年末の合同練習会(12月29日のブログ参照を)で2度一緒になった事がある。
必死に走っている中学生を、すーっと抜いていく。歩いて。
一流はすごい。 それ以上表現仕様が無い。
▶︎昨日、なんとか走れた。
もうしばらくは2日連続は避けよう、と思っていた。
でも今日も走ってしまった。
吉と出るか、吉と出るか、吉と出て!
◼️ yesterday's run ジムで85分14km
◼️ today's run ジムで60分10km
today's Bike 家から駅の往復 3km
🎵 today's iPod
通勤電車は スザンヌ・ベガ
ジムで 小野リサ
読んで頂きありがとうございます。
西のおやじにガンバ!のワンクリックを!
↓ ↓ ↓ ↓

