春日奥山原始林コース 避暑Run
▶︎9時前家出発
高畑まで自転車。
歌姫街道を通り、平城京跡を抜け、奈良方面へ。
いつもの様に、高畑駐車場うらのマイ駐輪場に自転車を預けました。
▶︎9:30頃スタート
ドライブウエーにぶつかったところで、
高円山方面にちょっと行ってみました。
柳生への別れを横に見て南へう、、、。
でも道は舗装路になり、直射日光も当たる所もあり、しばらくして引き返し、若草山へ。
▶︎さすがに
この暑さでは頂上は人も、鹿も少なく。
家族と来て、夏休みの宿題を頑張る少年。
持ち物
帰るまでにペットボトル2本買いました。
駐輪場あたりの木陰でゆっくり休憩し、下山に備えました。
▶︎後半
若草山頂上の駐車場を出発し、高畑へ。
ぼーっとして走っていたせいか、
下り途中のチェックポイント見過ごしました。
あれ??まだ???
てな事を思っているうちに下界へ。
トータル20kmにするため、
大仏殿あたりをぐるっと回ろう、、、。
でも大仏殿手前で観光客が多く、気持ちが萎えました。
突然Run終了。
トータル18.5km。
根性無しのおやじです。
▶︎大仏殿近くで
休憩し、南大門をくぐり、観光客気分で高畑へ戻りました。
、、、下界は暑かったです。
そのあと自転車8km頑張り家着。
この自転車もきつかった。
▶︎家を出てから帰るまで
水分1600ml+アイスクリーム摂取。
◾️today's run
避暑Run!
春日奥山原始林コース
2時間33分 18.5km.
毎日読んで頂きありがとうございます。
西のおやじにガンバ!のワンクリックを!
↓ ↓ ↓ ↓





